バリ取りな毎日。。
2009年 08月 08日

今日はバリ取り、昨日もバリ取り、そしてたぶん明日もバリ取り。。(笑)
デンプシーテールから内部フレームの成型法を変えた関係で、毎日バリ取りしまくってます。
今までの注射器で注入する方法から、超原始的な成型方法に変更したんですけど、この方法だと超強大なバリが出来てしまうので、バリ取りの手間が掛かるのなんのって。(汗)
なんせ、たったの20本バリ取りするのに30分近く掛かってしまいます。。
が、この方法を取る事によって、フレーム成型の失敗が極端に減り、フレーム強度が安定するんですよね~。
今回のデンプシーテールでは、成型法とフレームの形状を見直すことによって、従来のNLWルアーの1.5倍ぐらいのボディー剛性が出ていると思います。
正直、もの凄い手間な作業なんですけど、たとえ手間は掛かったとしても、少しでも改良できる事があるのなら改良したいですね♪
そのデンプシーテールですが、今朝、井上特攻隊長さんからメールを頂いたのですが、なんと、琵琶湖でデンプシーテールオンリーのランガンで50匹釣られたそうです!!(すっげー!!)
去年、ちょうどこの時期に井上特攻隊長さんの手によってデンプシーテールが琵琶湖デビューしたんですけど、その時は50バイトゼロキャッチと痛恨の結果!!(もはや伝説ですね。笑)
そして、一年後の昨日、50キャッチ4バラシと、リベンジ達成されたみたいです!!(喜)
詳しくは明日の井上さんの特攻レポートを楽しみにしてて下さいね♪
あと、ついさっき、淀川釣行中のりょうさんから実況メールが入ったんですけど、
なんと!NLWジグでロクマルをキャッチされたそうです!!(凄すぎる!!)
淀川でロクマルってビックリですわ~~!!(驚)
こちらも、お楽しみに!!