釣果報告 福島某所のBIGスモールマウス! オチアユWP125F
2009年 09月 25日
東北の住民さんから釣果報告を頂きました!!
今週もオチアユWP125Fでビッグスモールマウスを仕留められたそうです!!(凄い!)
僕は昨日H湖でコテンパンにやられましたが、福島ではしっかりデカバスをキャッチして下さいましたよー!!(喜)

スモールマウス47センチ!!
デカーーーーイ!!
そして、東北の住民さんの散髪頭も可愛いーーーー!!(笑)
つか、川でこのサイズのスモールマウスが掛かったら、どんなファイトするんでしょう?(汗)
東北の住民さんから頂いたコメントを下記にご紹介させて頂きますね♪
今日も前回と同じフィールドへ、ビッグフィッシュ狙いということで行って参りました。
そこは、福島県ではメジャーなフィールドです。
シルバーウィーク明けのプレッシャー、減水によるバスのポジションの変化、天候は高気圧におおわれ晴れ、タフであることが予想されましたが…。
オチアユWP125Fでキャッチしましたァ!47cmです♪♪

流れが収束し、深みを形成し、底に岩が点在するスポットで、ダウンクロスでキャストし、ドリフトさせながら時折トゥイッチ、狙ったコースに到達させステディリトリーブ開始。
ドンッ!!ときました♪
その後も50upのチェイスはあったのですが、バイトまでには至りませんでした(汗)
今回も実感しましたが、このルアーのビッグフィッシュを呼ぶ力は本物ですね!!
東北の住民さん、ありがとうございました!!
ホントに凄いスモールマウスですね!!(僕も釣りたいぜよ。笑)
福島オソルベシ!!
それにしても、オチアユWP125Fがここまでスモールマウスに効果があるとは予測してませんでした。
お陰さまで、更に自信を深める事が出来そうです!!
こりゃあ、何れ製品化も大アリですねっ!!
東北の住民さん、改めてありがとうございました!!(感謝!)