釣果報告 岡山某所 デカビーツァ
2010年 04月 21日
岡山のMさんより釣果報告を頂きましたー!!
デカビーツァで2回連続でビッグフィッシュが釣れたそうです!!
それではまず一匹目のご報告から。。
昨日、デカビーツァで嬉しい1匹が釣れたのでご報告させていただきます。
こちら岡山はここ2.3日冷え込んでおり、昨日も冷たい雨。。。
でも嫁が釣りのチャンスをくれたのでカッパを着こんでアフター5(死語?笑)にエリート野池にてがんばりました。
唯一スコーンに反応があり、似たようなエリアに移動してデカビーツァで食わせました!!

こんな感じで丸呑みでした。
スローに巻き巻きして障害物を丁寧にクリアしていきました。

携帯画像なうえ『電池がありません』ピピピピピ~って鳴ったのでこんなのしか撮れませんでした。。。
47センチですが、今年釣ったバスで一番嬉しかったです!!
今朝も行こうかと思っていましたが、2日連続、夜中に急に仕事になり体力が持ちませんでした。。。
デカビーツァいいです!!
M5、M7、その他いろいろと結構投げましたが、昨日の主役はレオナルドデカビーツァさんでした!!(意味不明)
またいい魚がでましたらご報告させてもらいます!!
すっごい筋金入りのピンボケ写真ですねーーー。(大爆笑)
そして、その3日後にまたもやナイスフィッシュをキャッチされたそうです!!
昨日、日曜日に早朝フィッシングに行きました。
気温3度、水温は不明ですが、またまたデカさんで釣ったのでお知らせさせていただきます。
あまりに寒くてがんばって早起きするんやなかったと後悔しかけましたが、嬉しさ爆発です!!

体系からしてひょっとしてもう出した後かな?
オスではなさそう?
47センチの方でした。
自発アクションの出てくれて、魚を呼んでくれるデカさんは自分は本当に好きです。
スローにも早巻きにも対応してくれますし。。。
西根さん、本当にありがとうございます!!
発売が待ち遠しいです!!
今度の写真はバッチリ撮れておりますね♪(爆笑)
Mさん、ありがとうございました!!
Mさんが今回ナイスフィッシュを釣って下さったデカビー君は、プレゼント企画か何かのご当選ルアーだったと思いますが、凄い嬉しいですねー!!(ありがとうございます!)
現在、デカビー君のモールドを精意製作中ですので、楽しみにしてて下さいね~。
デカビー君を実際に手に取ると、かなりのボリューム感があるので、
クランクベイトとして考えると??な事もあるかもしれませんが、
スイムベイトの一種として捉えるとハメどころが見え易いかもしれませんね♪
ビッグベイトに近い集魚力とクランクベイトの食わせ能力の両方を兼ね備えたルアーだと、
僕自身は勝手に思っちょります。(笑)
Mさん、ありがとうございましたーーー!!