Voice From The Water 『10年後の自分を探しに』
2010年 04月 27日
行く先は、今自分がこの地球上で最も行ってみたい場所。
1週間放浪してきます。
今年の春は釣りにも行かず、ひたすらこの旅に賭けて準備を進めていました。
一つでも多くの街、一つでも多くのフィールド、そして、1キロでも遠くを見てみたいので、
今回の旅で、釣りが出来るどうか解らないけど、
一応最小限のルアーとリール一個をカバンに忍ばせておきました。
釣りをしたくなったら、現地で安いロッドを買って、ルアーを投げたいと思います。

考えてみれば、これだけ長い旅に出るのって、子供が生まれてから初めての事なので、本当に楽しみです。
話は少し変わりますが、先日、このブログの読者の方から、
何故カナダでルアーを作っているのか?とご質問を頂いたのですが、
ホント、何でなんでしょうね?(笑)
一言で言えば、カナダに縁があったという事なんでしょうけど、
バスが少ない、材料が手に入らない、市場が無いと、
ある意味、3拍子揃ったこのバンクーバーでルアーを作っているのが自分でも不思議です。(笑)
もちろん、自分的な夢というか目標もあって、
何時かはアメリカに移住したいってのがカナダに渡った当初からの一つの夢で、
その為に色々と調べたり、準備をしたりしてきたんですけど、
ここ2年ほど、それが自分にとって本当にやりたい事なんだろうか?って考える事が多くなりました。
正直、ビジネスを成功させる事だけを考えれば、今このカナダに居る意味が無いのは一目瞭然。
当初の目標通りアメリカに移住するか(簡単ではないですけど)、それとも日本に帰国するか・・・・。
何度も何度も考えました。
自分は何処で生きていったらいいんだろうか?
結論が出せずに、悶々とする自分。
今回の旅は、そんな自分探しの旅になりそうです。
今自分がおぼろげながらイメージを抱いている10年後の自分像。
その為には、今どう考え、そして何をしておくべきか?
今回の旅で、自分が探している答えが見つかるかどうかは行ってみなければ解らないけど、
良くも悪くも行動した先にしか答えは返って来ないのも事実です。
何故、カナダでルアーを作っているのか?
もし5年前、同じ質問を頂いたとしたら、たぶん日本に帰るお金が無いから!って、答えていたでしょう。(笑)
でも、今、同じ質問をされたら、この先に見てみたい景色があるから!って答えたいと思います。(笑)
という訳で、10年後の自分を探しに行ってきます!!
つか、思いっきり楽しんだるで~~~~~!!(笑)
今回は、ラップトップパソコンもレンタルしたので、
現地でも可能な限りブログ更新をして行きたいと思います。
話は変わりますが、桐山さんの活動って本当に素晴らしいですね!
今日の桐山さんのブログを読ませて頂いて大きな勇気を頂きました。
http://kotakiriyama.com/blog/?p=312
バスフィッシングを通じて色んな国の人達が繋がったら本当に最高ですね!!
僕も、今自分に出来ることを頑張るぞー!
桐山さん、ありがとうございます!