人気ブログランキング | 話題のタグを見る

I CAST 2010

アメリカのラスベガスで開催されていたICASTが終わりましたねー。

I CAST  2010_d0145899_1544489.jpg


今年も色々なモノが出展されたみたいですね~。

ざっとネットで見た感じ、何時もの如くコピー合戦の応酬みたいな所もあるようですが(汗)、
なかなか面白そうなものもありますねー!

僕が気になったのはこの会社のルアー。

I CAST  2010_d0145899_28345.jpg

I CAST  2010_d0145899_28238.jpg
                      (写真拝借:Tackle Tour)

詳しくはコチラをご覧頂ければと思いますが、かなりリアルな動きですねー。

動画も貼り付けておきますね♪



まんまカエル君の泳ぎです。(笑)

あと、個人的に凄く勉強になったのは、この動画の3分30秒あたりに登場する本物のザリガニ君の泳ぎ、というか!!

本物のザリガニって、かなり大きな音をさせて泳ぐんですねーー!!(驚)

でも、この音、凄く聞き覚えがある。(笑)
現在開発中のルアーでこの音に非常に近い水中音を出すプロトモデルがあるんですよね。
うーん、ザリガニルアーを作るべき?(笑)


ちなみに、今年のハードベイト部門のBest of Show Winnerはシマノのルアーでした!!

I CAST  2010_d0145899_233328.jpg

面白いキールの付いたルアーですねー。(ジグかな?)

この不思議な2枚のキールがイレギュラーな動きをさせるらしいのですが、
どんな動きをするか興味津々です♪

シマノ社の皆様、受賞おめでとうございました!!


ちなみに、今年ICASTに出展された製品については、下記ページである程度は見れますので、
ご参考までにリンクを貼り付けておきますね。
■ http://sports.espn.go.com/outdoors/bassmaster/gallery?page=2010_ICAST#
■ http://www.tackletour.com/



おまけ
I CAST  2010_d0145899_237828.jpg

どこのメーカーさんかワカリマセンが、ブレード付きルアー。

最近、何となくブレード付きのルアーが増えてきたように感じるのは気のせいかしらん?
by nishinelureworks | 2010-07-19 02:39 | アメリカあれこれ | Trackback

ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記


by nishinelureworks
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31