人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HOPE125の募金方法ご連絡

本日2度目の投稿です!!

HOPE125第一陣50個の発送準備が整いました!!

下記に募金方法をご案内させて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。

■ 募金方法  
郵便局窓口より郵便振込み

■ 募金先
日本赤十字社 東北関東大震災義援金
口座記号番号   00140-8-507
口座加入者名   日本赤十字社 東日本大震災義援金

*日本赤十字社詳細ページ http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html

郵便局より日本赤十字社にお振込み頂く場合は、送金手数料は無料となります。

もし日本赤十字社以外への募金をご希望される方はコチラのページをご参考にしてください。

■ 募金額
一般の方 : 4500円
岩手、宮城、福島、茨城の方 : 3500円

■ 募金後の流れ
郵便局の窓口より募金頂くと下記のような半券を貰えます。(お名前&日付スタンプ付きの半券)
HOPE125の募金方法ご連絡_d0145899_353148.gif

郵便局でもらった半券をこんな感じで写真撮影し(スキャンデーターでも構いません)、
下記内容を記入したメールに添付してNLWにご連絡下さい。

メール件名:HOPE125募金
お名前(必ずご記入下さい):
ご住所 :
お振込み頂いた金額 :


ご注意頂きたい点は、郵便局の窓口ではなく、ご自身の郵便口座からATMを使って募金頂いた場合、レシートに残高が記載されて口座残高がバレバレになりますので(笑)、大変お手数で申し訳ありませんが窓口にて送金手続きをお願い致します。

もし、郵便局に行けないという方で銀行よりお振込みされる方は、くれぐれもその点についてご注意頂ければ幸いです。

募金頂いたお金は税金の控除対象となりますので、この半券は大切に保管してくださいね。


■ ルアー発送
メールにて募金のご確認をさせて頂き、ルアーを発送させて頂きます。(ルアーのシリアルナンバーはご予約頂いた順となっておりますので、ご了承下さい)

ルアーは、定形外郵便で送らせて頂きます。


と言う訳で、後ほど、第一陣の発送準備が整った方にご案内メールをさせて頂きますので、宜しくお願い致します!!

第2陣、第3陣の方は、ルアーが完成し、発送準備が整い次第ご連絡させて頂きますので、
その時に募金頂ければ幸いです。(5月中の発送を目標にしています)

以上、大変お世話になりますが、何卒ご協力頂けますようお願い申し上げます。


■ ご連絡先
info@nishinelureworks.com

by nishinelureworks | 2011-04-27 03:27 | 未来の釣り場へ | Trackback

ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記


by nishinelureworks
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31