トロントへ
2011年 09月 11日

朝日の中、フリーウェイをひた走りトロントへ!!
週末の朝と言う事もあって、ハイウェイはがら空きで気持ちよか~です!!(喜)
朝6時に家を出発して向かった先はここ。↓

娘が通う事になったトロントの日本人補習校!!
今住んでいる街には日本人学校が無いので、トロントの日本人学校に入学しました♪
と言う訳で、これから16年間、毎週土曜日の片道120キロ往復240キロの学校通いの開幕です!!
学校通いに一体何キロ走るのか、車を何台乗り潰すのかビビリまくりですが、例え車を何台乗り潰したとしても、娘たちがきちんと日本語を話せるようにしてあげたいです。
冬場とか一体どうなる事やらですが(汗)、16年間安全運転で通いたいと思います!!
ちなみに昨日は、娘を送り届けた後の待ち時間、ルアー材料の仕入れに行き、その後少し時間があったので、トロントダウンタウンの公園にある湖に出撃!(アホ)

トロントの摩天楼に囲まれた公園池♪
バンクーバーもそうなんですが、ダウンタウンでありながら緑が沢山あって最高に気持ちがいいですねー。(カナダ最高!喜)
んで、釣果の方はと言うと・・・

オチアユミノーに元気なラージ君(39センチ)が食ってきてくれました!!(喜)
30分しか時間が無い&バス君居るんか?的な半信半疑釣行だったんですけど、こんなダウンタウンのど真ん中にもバス君が居るなんて、ホントに素晴らしいですね♪(メチャクチャラッキーヒットだったと思われますが。笑)
これでトロント通いが別の意味でも楽しくなりそうです!(笑)
娘も学校がメッチャ楽しかったみたいだし、ホントに良かったぁ~。
さぁ、これから16年間頑張ろう!!