トロントの日本人情報誌TorjaのHPがパワーアップ!!
2013年 10月 02日

オンタリオ湖畔にそびえ立つハイライズ、そしてCNタワー(全高553.33m)はトロント市の象徴ですね~♪
トロント市はカナダ最大の都市であり、カナダ経済の中心地なんですけど、この都市は人種のるつぼとしても有名。
チャイナタウン、リトルイタリー、コレアタウン、ギリシャタウン、ジャマイカタウンなどなど、トロントにはエスニックタウンが80以上あると言われており、非常に国際色豊かな街として賑わっています。
そんな感じでトロントには実に様々な人種が住んでいる訳ですが、もちろんの事、我が日本民族も負けていませんよ~!!
移民者はもちろん、駐在で来られている方も非常に多く(カナダ経済の中心地な事もあって日本企業の現地法人が多い)、この土地で沢山の日本人が生活されています。
そんなトロント居住の日本人達のお助け神的な存在が日本語情報誌!!
僕自身、バンクーバーに住んでいた頃も日本語情報誌には随分助けてもらったのですが、トロントでも非常に助けてもらっています。
トロントにはTORJAとbitsという二つの日本語フリーペーパーがあり、日本領事館をはじめとして、日経文化会館や日本人学校、そして日本人が多く集う日本人モールや、食材店、日本食レストラン等で配布されています。

ちなみに、現在配布中のTorja誌の表紙はこんな感じ。
なんと!まっちゃんに、渡辺篤朗に、大森南朋!!
先日トロント国際映画祭があった事もあって、有名人が沢山誌面に登場されてます。
毎号、非常に濃い内容のTorja誌ですが、今号も情報盛り沢山ですね~♪
何せフリーペーパーとは思えないクオリティーのTorja誌。
スタッフの皆さんの熱い情熱が誌面からほとばしり出てます。
そんなTorja誌に自分も登場させて頂いておりまして、『ルアー屋さんのオンタリオ釣り日記』というタイトルで、オンタリオの釣りについて書かせて頂いております。

まっちゃんが表紙の誌面に自分の記事が掲載されるというのも、なかなか無い経験ですね~。(笑)

そんなTorja誌ですが、最近ホームページがリニューアルしまして、ウェブ上でもコンテンツの閲覧が可能になりました!
■ http://torja.ca/
トロントにお住まいの方、そして、トロント情報をお探しの方がいらっしゃいましたら是非ご利用頂ければと思います。
自分の記事も、ウェブページ内のSports & Outdoorコーナーに掲載されておりますので、もし宜しければご覧ください。(ちなみに自分の連載は2か月のお休みを頂いた後、来年の1月より復活予定)
と言う訳で、トロントの皆様、Torja誌を宜しくお願い致します!