琵琶湖にてErie115MDが炸裂中 - モギハノンガイドサービスより
2017年 10月 10日
ジャークベイトでやたら釣れまくっているみたいですよ~!













そんななかで、ハスッコの群れを追い、ジャークベイトで狙ってみたら、数が釣れるうえにサイズも狙える手応えを感じることが出来ました。
ディープ隣接のシャローエリア水深2m前後(ウィードやハードボトム)を狙うアプローチで、Erie115MDが好調です!
今日は50up、40up、も混ざり、小バスは入れ食いでした(笑)
ホント、大きいのからビックリするぐらい小さいのまで(笑)良く釣れてますね~!
琵琶湖はちょうど今小鮎の産卵が始まる頃かな?と思ったのですが、モギハノンに聞いたら、今年は小鮎の接岸が悪く、どうやらハスッコをベイトフィッシュにしている魚を追いかけているようです。
エリー115MDですが、以前当ブログにてご報告させて頂きました接着方法のトライアル(関連記事)が大苦戦しておりまして、なかなか進行させられずにおります。(大変申し訳ありません)
現在エンジニアさん達が大奮闘してくれていて、来週か再来週には、ある程度の見通しが見えてくるはずとの事ですので、また詳細がわかり次第ご報告させて頂きますね。
モギハノン、サンキュー!!
■ モギハノンのガイドサービス