いよいよこのご報告をできる日がやって参りました。
ビーツァM5の復活!!
モールドが寿命を迎えてしまい、長らく製造休止となっていたビーツァM5ですが、いよいよ長い眠りから目覚めます。
ビーツァM5と言えば、NLWが世に初めて送り出したルアーで、NLWの魂とも言えるルアー。
沢山の方から再販のご希望を頂いていたにも関わらず、なかなか復活できなくて申し訳ありませんでしたが、ようやくその日がやってきました。
と言う訳で、まずはビーツァM5のスペックをご紹介させて頂きますね。
■スペック
ボディーサイズ : 70mm
ウェイト : 9.7g(#6フック装着時)
潜行深度 : 1.5m(5ft)
推奨フックサイズ : #6番(フックは付属しません)
希望小売価格(税抜) : 2990円
今回のリリース分は下記2カラーとなります。
■ オスギル(Bluegill Male)
■ パープルバックアルワイフ(Purple Back Alewife)
ビーツァM7の復活時にも採用したオスギルカラーとアルワイフカラーですが、今回のビーツァM5では少し変化を加えてみました♪
オスギルカラーはストライプ模様を子ギルっぽい感じに。
アルワイフカラーは本来はブルーパールバックなのですが、最近パープルパールの有効性を感じる事が多い事から、気分でパープルパールバックに塗ってみましたw
アーカンソーシャッドやブラッディーシャッドなどの既存カラーも今年順次製造して行きたいと考えておりますので、そちらの方はお待ち頂ければ幸いです。
今回のビーツァM5ですが、ハンドメイドで製造数に限りがある為、以前からNLWハンドメイドルアーをお取扱い下さっております取扱店様および問屋様のみの販売とさせて下さい。
当方の都合で誠に恐縮ですが、何卒ご理解ご容赦頂ければ幸いです。
(取扱店様および問屋様には数日中にご案内を差し上げます)
と言う訳で久しぶりのビーツァM5。
現在日本への輸送中で、順調に行けば2月初旬頃には出荷できるかと思いますので、何卒よろしくお願い致します!🙇