人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キープキャストではありがとうございました

少し時間が経ってしまいましたが、今日のブログでは、先日出展させて頂きましたキープキャストを振り返ってみたいと思います。

キープキャストではありがとうございました_d0145899_00154531.jpeg

僕自身、前回参加させて頂いた2016年から、実に8年ぶりに参加させて頂くことになったキープキャスト2024。

一体どんなことになるのか‥‥楽しみ半分、不安半分で迎えたキープキャストだったのですが、本当に沢山の方々にお会いできて、ただただ幸せな2日間でした。(感涙)

普段、SNSでお付き合い下さっている方々に実際にお会いできたり、釣り上げられた魚の写真を見せて頂いたり、ボロボロになるまで使い込んで下さったルアーを拝見させて頂いたり、楽しい釣りの話を伺わせて頂いたり。

ご来訪下さいました全ての方に心よりお礼申し上げます。

本当にありがとうございました!!



そんなこんなで大感動&大興奮の連続のキープキャストでしたが、ここから先はブースの様子を少しご紹介させて頂きますね♪

ブースの雰囲気はこんな感じ。(動画)


余裕が無くてあまり写真を撮影できていないのですが、今回のNLWブースの設計施工はハーヤンパパさんのお父さん。
腕まくりをして素晴らしいディスプレイを作り上げてくださいました。(大感謝)

キープキャストではありがとうございました_d0145899_00165135.jpeg
ゴーストシャッド&スメルトの木


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00172169.jpeg
苔床ディスプレイは毎日1回の水やりが日課


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00175234.jpeg
アンティークな感じのエリーとチッパワとベッシー


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00201621.jpeg
NLWのでかいルアー軍団


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00205077.jpeg
ダイワさんの担当者さんがバスハンターを持ってわざわざNLWブースにお越しくださいました!


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00211379.jpeg
NLW工房製バスハンター達がダイワさんのブースに居て感動(感涙)


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00220246.jpeg
キープキャストには海外からお越しのお客様も沢山いらっしゃっていて、この写真は北米でJDM製品(日本国内モデル)専門の超有名ショップのオーナーのお二人がNLWブースで鉢合わせの図。
カナダのピーターズボロプロタックルのトラビスさん(左から2人目)と、アメリカのフックアップタックルのベンさん(左から3人目)のお二人が肩を並べて写っているとか、これ、業界人的にはまぁまぁすごい写真だと思いますw



キープキャストではありがとうございました_d0145899_00255472.jpeg
韓国でNLW製品の普及活動を頑張ってくれている若者ジンさん(写真中央)と、長年に渡って韓国のバスフィッシングシーンを牽引されているレジェンドのパクさん(写真左)もお越し下さいました!



キープキャストではありがとうございました_d0145899_00264995.jpeg
TwitterXで毎日成長を楽しみに拝見させて頂いている愛しのななみんちゃんとも会えましたよ〜!113.png
ななみんちゃんのおじさんおばさん状態の方は沢山いらっしゃるかと思いますが、カナダのアライグマおじさんもデレデレですw


キープキャストではありがとうございました_d0145899_17064562.jpeg
一木さんもお越し下さって、これまたデレデレw
先日、一木さんが相模湖でスメルトヘッドでキャッチして下さったドラマ魚は、マジで泣きそうになりました!(感動)


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00273558.jpeg
ンドラールアー製作者の酒向くん。
背丈&態度のでかい我が弟ですw
(血はつながっていませんw)


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00235169.jpeg
今回のキープキャストでは人生初のトークショーに挑戦。
モギハノンが上手いことリードしてくれて助かりました。


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00250177.jpeg
このトークショーですが、ど緊張してステージに上がったら、観客席にフェンウィック帽を被った父を発見して吹き出しそうになっちゃいましたw
後で話を聞いたら、ティムコさんのステージを見学していた母がジャンケンに勝ってこの帽子を頂いたとのこと。(ティムコさん、ありがとうございます!)
鳥取の農場でフェンウィック帽を被って畑を耕している爺さんがいたら、それは僕の父なので、どうぞよろしくお願いいたしますw


キープキャストではありがとうございました_d0145899_00225724.jpeg
そんなステージでしたが、実は信じられないミスもありました。
全体の進行具合を確認する為に、NLW友の会会長のバスツリアワーさんがステージ最前列でタイムキーパーを務めて下さったのですが、あろうことか目の前にいらっしゃるのに僕が気が付かず、時間が全くわからないまま話し続けるアホビルダー状態に。汗

目の前にいらっしゃったのに、目の前にいらっしゃったのに‥‥‥バスツリアワーさん、無視してしまってごめんなさいw


そんなこんなで、暴走列車状態で進行してしまったトークショーでしたが、最後にようやく時間の進行に気がついて無事にミッションを遂行することができました。(かなり危なかった。汗)

そのミッションとはこの方にステージにご登場頂く事。
キープキャストではありがとうございました_d0145899_21493131.jpeg
U30ドリームトーナメントを主宰されている千田さんにステージにご登場頂きました。

昨年スタートして大盛り上がりに盛り上がったU30ドリームトーナメントですが、今年からNLWもサポートさせて頂ける事になり、色々ご報告させて頂くと共に、千田さんご自身のお言葉で、このトーナメントを立ち上げられた経緯や、想いなどを語って頂きました!


■ キープキャストトークショー(ライブ配信アーカイブ)



そんなこんなでまるでジェットコースターのような2日間でしたが、ブース運営を支えて下さったスタッフの皆さんと、ボランティアでお力を貸して下さった皆さんのおかげで無事に2日間を走り切ることができました。
キープキャストではありがとうございました_d0145899_00295288.jpeg
カメハメ波〜!
後列にリアル亀仙人がお一人


キープキャストにお越し下さいました皆様、そしてお世話になりました皆様、全ての方に心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

またどこかでお会いいたしましょう〜!


by nishinelureworks | 2024-03-19 21:44 | イベント&プレゼント企画 | Trackback

ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記


by nishinelureworks
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30