人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BASSエリートシリーズ 第5戦 クラークスヒル・レイク(ジョージア) 2日目

BASSエリートシリーズ 第5戦 クラークスヒル・レイク(ジョージア) 2日目_d0145899_15314764.jpg

ジョージア州クラークスヒル・レイクで開催されているBASSエリートシリーズ第5戦、2日目の暫定首位に立ったのは、なんとなんとエドウィン・エバースでしたぁ!!!!!!!!!

うっしゃぁ~!!(喜)

初日首位のデニー・ブラウワー、2位のデイビー・ハイトは大きく釣果を落とし、順位を下げました。

詳しいパターンについては現段階では明かされていませんが、どうも「ブルーバックへリング」の動向が一つのキーになっているようです。

というのも、この時期のクラークスヒル・レイクはちょうどブルーバックへリングのスポーニングに当たるらしく、クラークスヒルならではの独特なパターンが存在するんだそうです。

昨日のブログで少しだけ書かせて頂いた「ソルトウォーター用のビッグペンシルポッパーの早引き」もその一つなのですが、面白いのはバスの動き。

通常のレイクであれば、スポーンが終了したポストスポーンバスは徐々に沖に出て行くのが普通ですが、このクラークスヒルの場合は、ちょうどその時期にブルーバックへリングがスポーニングでシャローに入ってくる関係で、ポストスポーンのバスもそれに連れられてスーパーシャローに入ってくるそうなんです。

ブルーバックへリング自体、大きいものでは6インチ~8インチ(約15センチ~20センチ)あるらしいので、ビッグサイズのペンシルポッパーはまさにマッチ・ザ・ベイトという事なのでしょう。

本日、暫定首位のエドウィン・エバース、そして2位のケニヨン・ヒルも超シャローを狙ったそうです。

エドウィンは、今日はなるべく沢山のスポットを繰り返し狙ったとの事。
今日ウェイインに持ち込んだバスには、本日のビッグフィッシュ賞となった6ポンド7オンスが混ざっているのですが、このビッグフィッシュは3投目に釣れたらしく、この魚のお陰でパターンに自信を持てたとの事です。
エドウィンいわく、自分が釣っている魚はベッドから離れたポストスポーンバス(全てが痩せている)で、それらのバスが入ってくるようなスポットに何度も入りなおして狙ったみたいです。

2位のケニヨン・ヒルも激シャロー狙いで、今日は2フィート~2フィート半以上の水深でバスは釣っていないらしいです。
現在のクラークスヒルでは、大部分の魚はスポーンを終えているようですが、中には遅咲き組みがいるらしく、ケニヨン・ヒルはその遅咲き組みのプリスポーンバスを狙っているとの事です。
ケニヨン・ヒルいわく、今年の初戦のハリス・チェーン戦でのマイク・マクリーランドのパターンに似ているそうです。
という事はワームのデッドスティッキングによるベッドフィッシングと言うことでしょうか?


多くのプロが口にしているのは「正しい時間に正しい場所に居る事」。

それだけベイトフィッシュ(ブルーバックへリング)の動きに影響されているという事なんでしょう。


BASSエリートシリーズ 第5戦 クラークスヒル・レイク(ジョージア) 2日目_d0145899_1641719.jpg
日本人アングラーでは桐山孝太郎さんが20位で、清水盛三さんが29位で明日のセミファイナルにコマを進められました!!

大森貴洋さんは51位、宮崎友輔さんは59位まで順位を上げられましたが惜しくもセミファイナル進出はなりませんでした。

友人アングラーのイッシュは昨日より順位を2つ上げ、ギリギリではありますが49位でセミファイナル進出を決めました!!
何時もながら、こういう時の引き運の強さはバツグンです。(笑)

コアングラー部門に出場している成尾君は今日は5本のリミットを揃え、15位まで順位を上げました!
コアングラーは明日が最終日になります。さて、どうなるか。。
ちなみに初日は清水盛三さん、そして2日目は往年の名選手ゲーリー・クレインと同船したそうです。(うらやましぃ~~~)
そして明日の決勝は本日4位のグレッグ・グティエレスと同船するそうです。
グレッグはサイトフィッシングっぽいっちゅう話なので厳しいかもしれませんが、なるおっち、ガツンと一発かましたってくれぇ~!(笑)

ちなみにグレッグ・グティエレスは現役のファイアーファイターのキャプテンです。
消防士さんっちゅう事ですな。(関係ない話でスイマセン)


凄く乱高下の激しいトーナメントになりそうですが、明日は誰が釣ってくるのでしょうか。

ベイトフィッシュを制すものはクラークスヒルを制す!(何のこっちゃ?笑)

めちゃくちゃ楽しみです!!

     Name      Day1   Day2    Total
1 EDWIN EVERS   15-1   18-13    33-14
2 KENYON HILL    17-0   14-13    31-13
3 DENNIS BRAUER  22-0    9-12    31-12
4 GREG GUTIERREZ 14-8   16-10    31-2
5 ALTON JONES    16-12   13-9    30-5
6 DAVID SMITH     17-4   12-11   29-15
7 CASEY ASHLEY    12-3   16-12   28-15
8 DUSTIN WILKS    16-13  11-12    28-9
9 DEAN ROJAS      16-13  11-5     28-2
10 DAVY HITE       18-15   9-2     28-1


■ 2日目のスタンディングはこちら...

■ バスマスター関連記事
■ BassFan関連記事
■ BassZone関連記事

■ 写真拝借 ESPN

BASSエリートシリーズ 第5戦 クラークスヒル・レイク(ジョージア) 2日目_d0145899_167103.jpg

こういう写真を見ると血が騒ぐぅ~~~~~~。笑
純粋にカッコいいですねっ!!
by nishinelureworks | 2008-05-03 16:22 | アメリカトーナメント | Trackback

ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記


by nishinelureworks
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31