釣果報告 大阪湾 SD85F & KB105WSプロト
2008年 12月 01日
大阪湾でシーバスを超爆釣されたそうです!!!!!!!

デタァーーーーーーーー!!80アップゥ~~~~~~~~!!(喜)
僕からは何も言いますまい。(笑)
とにかく凄い釣果の一言です!!
川崎さんから頂いたコメントを下記にご紹介させて頂きますね♪
SD85FとWスイッシャーで50cm~最大80cmのシーバスを数え切れないくらいゲットしました。
数にして20本は楽勝で越えたと思います!!
他にもワンテンやリップライザーでもかなり釣れたんで、延べキャッチ数で言えば30本越えですわ~(激嬉 !!
昨日、友人が激風の中行ってまして、数が出たってことで今日は一緒に行ってきました。
昨日に引き続き、大阪湾は風速5m近い強風で防波堤も波がかぶっているような状態。
そこらじゅうで白波が立って、足元はサラシが出ているような状態ですわ。
普通はアブナイってことで、波の当たらない反対側(いわゆる内向き)でやるんですがシーバスは逆です♪
風が強くてキャスティングでは距離があまり出ないんで、足元のサラシを総なめするつもりでテクトロ開始。
しばらくバイトは無かったんですが、15時前にSD85に50cmそこそこのサイズがヒット。

それじゃ、次の魚~♪ってことで歩き始めて15m。
またヒット!!

今度も同じサイズ。
よっしゃよっしゃ!いいんじゃな~い♪
その後またしてもフッコサイズが3尾ヒットして、友人もエサ釣りタックルからシーバスロッドへチェンジ。
その後、マジで人生最初で最後かってくらいの50cm~65cmのシーバスが流せば流すだけ釣れる状況に。
1尾だけですが、SD85にツバスまで食ってきました。
息つくヒマもないとはこのことですね。
そうこうしているうちに、友人が 「最初の」 ハチマルをゲット。
そのファイトを横で見ていましたが、掛けた魚の下にさらにハチマルが(萌
こりゃチャンスってことで、Wスイッシャーをキャスト♪

一発です!!!
食う所見えちゃったもんね~!!
(SD85の魚はあまりにも釣れすぎたんで、全部は撮りきれませんでした)
海水だけあって浮力が足りませんでしたが、至近距離だったんでなんとか動かせたところで食ってくれました。
やっぱりWスイッシャー、ヤバいですね~!
もう少しウエイトを入れて沈下速度を調整してやっていれば、もっと釣れていたはずです。
そして延々と釣れ続いて日没間際。
数々のビックシーバスをゲットしてきたスポットで、あえてテクトロではなくキャスティングでやってみました。
日中もやってはみたんですが、無反応だったんで入りなおしてみました。
スポットとしては、そこだけカーブに入ってましてちょうど波がぶつかって対流が起きてゴミがいつも溜まっているとこなんです。
しかも今日はそこにサラシが♪
SD85をフルキャストしてゲットしたのが、ジャストハチマルです!!!

やっぱり一番いいところにいい魚はいるんですね~!
その後も何尾か追加して戻りつつ、どうしてもエサでも獲りたい友人が本日最大の85cmをゲットして終了。
ルアーでもハチマルを獲っていた友人は2本目です。
なんとかビーツァでも獲りたくてかなり投げたんですが、ベイトがアジだったんで小さすぎたようです。
あぁ・・・デカビーツァ持って来ればよかった・・・
ということで、本日のデータです。
歩いた距離 → 10km
折られたスティンガーフック → 6本
二人で釣った魚の全長合計 → 大体20mくらい(大体です 笑
釣った魚の重さ → 大体30kgくらい(大体です 笑
得られた満足 → プライスレス♪♪
ということで、バスの釣果には今年は恵まれませんでしたが、なんとかシーバスでまとめることができました。
もしSD85が普通のバス用のミノーみたいに、ちょっと荒れると水を噛まずに回ってしまうようなルアーであれば
今日は全く釣れなかったはずです。
また、動きの弱いルアーも今日は反応ゼロでした。
サラシの波の中をしっかり泳いでくれるSD85だからこその釣果です!!!
しかも、チェイスしてきた魚をサラシの中であってもジャークにちゃんと反応してくれるのには、僕もビックリでした。
もしこれを強風のヒラスズキに持っていくと、もちろん軽すぎて使い物にはならないとは思います。
ただ、85mmのボディであっても荒れ模様の中の魚をきっちり、しかも漁師モードに突入させてくれたのはルアーそのものの素質が証明していると思います。
自分の中で納得できたと同時に、このルアーとは一生付き合っていくんだろうな。
そんなルアーと改めて出会えたことに喜び、生み出してくれた西根さんに感謝しながら大漁水揚げさせて頂きました。
本当にありがとうございます!!
こんな爆釣はしばらく無いとは思いますが、これからもニシネルアーを持ってソルトに挑みますよ!!
川崎さん、ありがとうございました!!
凄いの一言ですね!!
スンマセン、他に何もが言葉が見つかりませんわ~。(←絶句)
川崎さんの興奮がそのまま伝わってきましたよぉ~~~。(喜)
それにしても、SD85F、相変わらずシーバスでいい仕事してくれてますねぇ。
んー、めっちゃ嬉しい~。
しかもツバスって。(笑)
これまた嬉しい~。
そんでもって、Wスイッシャープロト!!
シーバスに効く事がわかってこれまた嬉しい~。(ちなみに今回川崎さんが使われていたのはKB105DRボディーベースの105mmサイズ)
川崎さん、素晴らしい釣果報告をありがとうございました!!!