人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春のお勧めクランク♪

という訳で、今日はこの春効きそうだなぁって思うクランクを幾つか。
去年出合ったクランクの中で、これは!と思ったクランク君達です♪


まずはTH-TackleさんTHF-1&2!!
春のお勧めクランク♪_d0145899_2122895.jpg

言わずと知れた濱田さんのフラットサイドクランク!!

小粒ながらビリビリと超強烈なバイブレーションを発生させるクランクです♪
しかも、一口サイズ。
これで釣れない訳がないでしょうっ!!(笑)

以前、このブログでもインプレさせて頂いた事がありますので、詳しくはコチラをご覧下さい。(http://beatour.exblog.jp/7525881/

■ 濱田さんのブログはコチラ → http://thamada.exblog.jp/



そしてお次はSkillfulさんT-Flat!!

春のお勧めクランク♪_d0145899_2193912.jpg

このルアーもねぇ、ヤバいんですわ。

低速域ではロールアクション、そして中~高速域ではウォブルにアクションが変換します。
要するに、超低速~低速ではシャッド的。中~高速ではクランク的。(どんな表現だ?笑)

このアクション変化を利用して、食わせのタイミングを作れるのではないかと僕は勝手に思っとります!(笑)

そして、Skillfulさん製ルアーで忘れちゃあならないのはスコブルクランク!!

春のお勧めクランク♪_d0145899_2251931.jpg

もう、僕が語るまでも無い名作君達ですよね♪
その名の通り、ブルブルと気持ちよく泳いでくれます。

ちなみに上写真は旧型(左)と新型(右)。

ボディーシェイプが微妙に変わっているのがお分かりでしょうか?
画像では分かり辛いですが、新型の方が少しスリムになっています。

そして、リップ形状も変わっています。
春のお勧めクランク♪_d0145899_2271217.jpg

旧型(左)と新型(右)。

面白いのは、新型は旧型よりも少しスリムになりながらも重量は微妙にアップしているんです。
岡本さん、オヌシ何か考えておるな。(笑)

僕的には、アクションがより食わせ系に味付けされているような気がするんですけどどうでしょう?
ちなみに、飛距離も旧型と比べ10%以上アップしている感じです♪

九州ではそろそろクランキングの春の爆釣シーズンが開幕しそうな感じですね!!

■ Skillfulさんのブログはコチラ → http://skillfullure.blog86.fc2.com/blog-category-1.html


そして、お勧めルアーはまだまだ続く♪

お次は+ROOMS'さんのアルカトラズ!!

春のお勧めクランク♪_d0145899_2362872.jpg

ゴツゴツと、すげぇーインパクトじゃないですか?!

間違ってもリアルでは無いし(笑)、人によってはホントに釣れるの?って思う方もいらっしゃるかもしれません。

でもね~、もし機会があったらぜひ一度騙されたと思って投げてみてください。

ホントに凄いんですからっ!

アクションと言い、カバー回避性能と言い、実力は超一級品です。

それにしても、『アルカトラズ』って言えばアメリカのかつての最高刑務所の一つじゃないですか。
サンフランシスコ湾に浮かぶゴツゴツした岩だらけの島は、アメリカ人からは『ロック(岩)』との愛称で親しまれているんですけど、このクランクの凶暴な感じ(笑)、僕は好きですねぇ!!

■ +ROOMS'さんのHPはコチラ → http://www.rooms-works.com/index.html



そして、最後は日本製ルアーではないですし、春のクランクかと言われれば????ですが、番外編としてこのルアー。
春のお勧めクランク♪_d0145899_2511519.jpg

Ron E Bee社Baby Pigというフラットサイドクランクです。

最近、FDカスタムさんがブログでご紹介されているクランクですが、このクランクも本気でヤバイですねぇ♪

知り合いのKさんから頂いた多数のアメリカンクランクの中に1個だけ紛れ込んでいたのですが、その中でもピカイチに凄くて、初めて投げた時は思わず鳥肌が立ちました。(笑)

で、何処のクランクか良くわからないでいたら、FDカスタムさんのブログで正体が判明。(笑)

上手く言えませんが、超強烈なバイブレーション&カクカクと突如方向を変えるチドリアクションは凄いの一言ですわ~。

このルアー、春ももちろん釣れないことは無いと思うんですけど、僕的には秋のクリアウォーターで超高速リトリーブで使ってみたいと思いました。
カバー回避性能を持つ、チドリバイブレーションって感じですかねぇ。(なんじゃそりゃ?笑)



ああ、それにしても早くバスを釣りたいです!!
by nishinelureworks | 2009-03-05 03:04 | おすすめルアー | Trackback

ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記


by nishinelureworks
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31