2021年 03月 09日
ただ今、大変なご反響を頂いておりますアビノー110Fですが、このルアーもニシネルアーワークスならぬニシネブレードワ...
2019年 03月 02日
先日ブログでご紹介させて頂きましたニシネルアーワークスのひとりフィッシングショー。Youtube動画にてご説明させ...
2019年 02月 25日
いよいよ2019年の釣りシーズンも間近になってきましたね!SNSを見てると、釣果報告の投稿を目にする機会も増えてき...
2017年 07月 28日
一昨日は友人のタローさんに誘ってもらって、トロント北方にあるレイクシムコーに釣りに行って来ました。シムコー湖と言え...
2017年 07月 24日
昨年の春より開発&テストを進めているプロトクランク。構想から含めると2010年ごろから温めていたルアーなのですが、...
2016年 12月 19日
2013年の10月より開発を開始したゴビー型ソフトベイト。 ”ゴビゾー”という愛称で何度か当ブログにも登...
2016年 11月 17日
FacebookやInstagramではちょこちょこアップし始めているのですが、本日のブログでは開発中のプロトクラ...
2016年 10月 20日
現在、開発中のマスキー狙い用のビッグベイト。 マスキーと言う魚がよく分からないが故に、全てが手探り状態ですが...
2016年 10月 05日
1000投して1匹釣れれば上出来と言われているマスキー。 開高健さんの「もっと遠く」という作品を読んで以来、...
2016年 05月 20日
いよいよトップシーズンに突入したっぽいエリー湖。 ポールさんのガイド艇でも連日凄い釣果が出ています。 ...
2013年 11月 09日
最近、ちょこちょこブログやFacebookでソフトベイト開発の進捗状況をご紹介させて頂いておりますが、実はソフトベ...
2013年 10月 17日
現在、通常のルアー製作の合間を見ながら、次なるテーマに挑戦中です。 そのテーマがコレ↓ ハンドポワ...
2013年 03月 04日
本日、お蔭様でNLWは7周年を迎える事が出来ました! あっという間の7年間という感じで自分でも驚くばかりです...
2013年 02月 12日
インフルエンザから復活して以来、ひたすらフル稼働中のNLW地下工房ですが、今はこの子達の製作が絶好調に進行中です♪...
2012年 07月 09日
スモールマウスカントリーであり、ジャークベイト王国でもあるオンタリオ。 そんなオンタリオのフィールドにマッチ...
2012年 06月 22日
本日、2度目の投稿です! なんとな~く、削ってみました♪ 何に見えますかね~?(笑)
2012年 01月 13日
昨日~今日は、ひたすら目玉作りをしておりました。 NLWルアーに装着されているアイは、もちろん全て自家製ハン...
2012年 01月 06日
今年は、思いっきり開発しまくろうと意気込みまくっております!!(笑) 昨年は開発作業をほぼ休止していたので、...
2011年 12月 25日
クリスマスイブの今日、一つのプロトルアーが命を宿しました。 まだ全然未完成ですが、このプロトルアーの動き...
2011年 12月 19日
なんだか、仰々しいタイトルの今日の裏日記ですが(笑)、常日頃考えている事に、ハードベイトで未開拓となっている分野の...
ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記
NLW VLOG #64 極限までガ.. ノット記事第四弾です。今...
ニシネルアーワークス裏日記 リニュー.. 2008年の立ち上げ以降...
ドロップショット(ダウンショット)の.. 今年の秋は、ソフトベイト...
ノースフォークコンポジット 【おそる.. いよいよこの3月にノース...
シマノリールのベタベタになったハンド.. シマノリールのハンドルノ...
『ハネラバ&マキラバの秘密 ~前編』 本日2度目の投稿です!!...
トリプルインパクト トリプルインパクトっす。...
奥深きスモールマウスの中層クランキン.. ちょいと間が空いてしまい...
車水没記 【ボートをランチングされる.. 僕のfacebookをご...
高比重ワームがボトム放置でやらかして.. ってな訳で、今日のブログ...