2024年 04月 12日
今日のブログでは先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:NY州アッパーナイアガラリバー...
2024年 01月 17日
昨日、工房ライブにて新製品を発表させて頂きましたので、今日のブログではダイジェスト式に2024年発売予定の新製品を...
2023年 10月 20日
先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:オンタリオ州レイクオブドリームス天候:晴れ風:...
2023年 09月 11日
少し時間が経ってしまいましたが、先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:オンタリオ州1...
2023年 07月 28日
先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:オンタリオ州チッパワクリーク天候:晴れ風:南西...
2023年 07月 22日
ケンさんとのライブ釣行の後、向かったのはマイアミ。長年夢に抱いていたピーコックバスを狙うべく、カナダとは全く反対の...
2023年 07月 20日
少し時間が立ってしまいましたが、昨晩ようやくカナダの自宅に帰ってこれましたので、フロリダで行ったライブを振って行き...
2023年 07月 15日
フロリダ州オーランドにて7月12日から3日間に渡って開催されたICAST2023。フロリダへの出発前にぎっくり腰を...
2023年 07月 02日
少し時間が経ってしまいましたが、先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:レイクオブドリ...
2023年 06月 10日
先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:リトルレイク(オンタリオ州バリー周辺)天候:曇...
2023年 05月 27日
先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:エリー湖(NY州バッファロー周辺)天候:快晴風...
2023年 05月 13日
先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:ロワーナイアガラリバー(NY州水域)天候:晴れ...
2023年 05月 08日
先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド1:ナイアガラオンレイク市の小規模ダムフィールド...
2023年 03月 04日
ひな祭りといえば3月3日。そして3月3日はNLWの設立記念日。その日を記念して2023年にリリース予定の新製品をラ...
2023年 02月 10日
先日のライブ&その後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド: レイククーチチングフィールドタイプ: レイク...
2022年 11月 29日
先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド: レイクシムコーフィールドタイプ: 巨大なスモ...
2022年 11月 14日
少し時間が経ってしまいましたが、先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド: レイクシムコ...
2022年 10月 21日
少し時間が経ってしまいましたが、先日のライブとその後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド: Lake o...
2022年 10月 11日
先日のライブとその後の釣りの振り返りです。フィールド:レイクエリーフィールドタイプ:超巨大なスモールマウスレイク水...
2022年 09月 16日
今日のブログでは先日エリー湖で行ったライブと、その後の釣りを振り返ってみたいと思います。フィールド:レイクエリーフ...
ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記
NLW VLOG #64 極限までガ.. ノット記事第四弾です。今...
ニシネルアーワークス裏日記 リニュー.. 2008年の立ち上げ以降...
ドロップショット(ダウンショット)の.. 今年の秋は、ソフトベイト...
ノースフォークコンポジット 【おそる.. いよいよこの3月にノース...
シマノリールのベタベタになったハンド.. シマノリールのハンドルノ...
『ハネラバ&マキラバの秘密 ~前編』 本日2度目の投稿です!!...
トリプルインパクト トリプルインパクトっす。...
奥深きスモールマウスの中層クランキン.. ちょいと間が空いてしまい...
車水没記 【ボートをランチングされる.. 僕のfacebookをご...
高比重ワームがボトム放置でやらかして.. ってな訳で、今日のブログ...