このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 02月 28日
クラシックがあったり何だりでなかなかご紹介させて頂けなかったのですが、神奈川のガリさんから釣果報告を頂いておりまし...
2011年 02月 27日
カナダに渡って12年。 自分が住む場所はこんな土地です。 Su...
2011年 02月 26日
先日、ようやくアメリカのパーツ屋さんにオーダーしていたブツが届きました♪ 届いたのは基盤リーーーーップ!...
2011年 02月 25日
昨日の話しの続きをブログにアップしたんですが、何か知らんが上手く記事がアップできなくて書いた文章が全て消えてしまい...
2011年 02月 24日
さてさて、今回のクラシックでウィニングルアーとなったKVD1.5。 僕はこのルアーを投げた事が無いどころ...
2011年 02月 23日
BassFanにKVDのウィニングパターン詳細が掲載されておりましたので、僕のかなりインチキ英語ではありますが(汗...
2011年 02月 22日
クラシック最終日の詳細です! 昨日お伝えした通り、優勝はKVD!! いやぁ、強すぎると言うか何と言...
2011年 02月 21日
クラシックの速報です!! 2011年のクラシックを制したのはKVDでした!! KVDは最終日に28ポン...
クラシック2日目の詳細です! クラシック2日目の最大ウェイトを持ち込んで暫定首位に躍り出たKVD!! ...
2011年 02月 20日
今日は一日中出かけていたので、何がなにやらワケワカメと言う感じですが(汗)、パソコンを開いてみてビックリ!! ...
クラシック初日の概要です! どうやら上位3名のアーロン・マーテンス、スコット・ルーク、KVDを筆頭に、多くの...
2011年 02月 19日
本日2度目の更新です! とりあえず、バスマスタークラッシックの初日の結果です! 初日、暫定首位に立った...
いよいよ2011年のバスマスタークラシックがルイジアナデルタで開幕しましたねーー!! 今年のクラシックの...
2011年 02月 18日
現在太っちょクランク君のミドルダイバーを開発中なのですが、ちょいと思う事がありまして、アメリカからパーツを取り寄せ...
2011年 02月 17日
本日更新されたBassFanにルイジアナデルタの記事が紹介されていましたねー。 ■ BassFan記事 → ...
2011年 02月 15日
いよいよ今週末、バスマスタークラシックが開催されますね!! 今年の開催地はルイジアナ州のニューオリン...
Made in Canada & Made by HandsのNLWルアー達。 この記載を見て、たまーに...
2011年 02月 14日
先日、カナダにバスワールドの最新号が届きました♪ んで、パラパラと見てましたら、とあるページで、 ...
2011年 02月 12日
昨日、書かせて頂きましたアイスフィッシングネタに関連しまして、今日はこんなネタを。 カナダ人流の魚の捌き方!...
2011年 02月 11日
超ひっさしぶりにメタルジグを作ってみました♪ 色々やってみたい釣りがあるのですが、その中でも今最もやって...
ルアー開発、釣り、その他もろもろの徒然記
エリ−115MDについて重要なお知らせ 今日はエリ−115MDに...
NLW Fishing Live - 2.. 先日のライブとその後の釣...
2022年リリース予定の新製品&新カラー 今日のブログでは2022...
釣果報告 岡山某所 BEATOUR M5 またまた、りょうさんから...
車水没記 【ボートをランチングされる方は.. 僕のfacebookをご...
高比重ワームがボトム放置でやらかしてくれ.. ってな訳で、今日のブログ...
【新製品】アビノー110F YoutubeとSNSで...
ドロップショットフックの結び方♪ え~、ドロップショットリ...
トリプルインパクト トリプルインパクトっす。...
【新製品】シムコー75&75HW(202.. 今日のブログでは、この1...